重陽の節句に世界平和を祈ろう! ビーチクリーン×ビーチヨガ×クリスタルボウル×オルガニック@鎌倉材木座ビーチ イベント開催しました!

皆さんこんにちは!オルガニックアンバサダー 健康美運動指導士のMIKAです。

皆さんは「重陽の節句」をご存知ですか?
「重陽」とは「五節句」のうちの一つで、「五節句」とは江戸時代に定められた五つの式日(いまで言う祝日)の事を言います。

・1月7日 人日の節句(七草粥)
・3月3日 上巴の節句(ひな祭り)
・5月5日 端午の節句(こどもの日)
・7月7日 七夕の節句
・9月9日 重陽の節句

江戸時代から 奇数はとても良い日とされていて、9月9日は 「最も大きな奇数」ということで、厄除けや不老長寿などの繁栄を願う行事をしていたそうで、それを「重陽の節句」と読んでいたそうです。

「五節句」は行事と関する花の名前で呼ばれる事も多く、
1月7日→七草の節句
3月3日→桃の節句
5月5日→菖蒲の節句
7月7日→笹の節供
9月9日→菊の節句
重陽の節句は別名「菊の節句」とも言うそうです。中国では邪気を払い長寿の効能がある、と考えられていた菊を用いて、この重陽の節句を祝っていたそうです。
そしてこの日は数秘的に「世界平和を祈るのに最適な日」だそうです。

という事で「重陽の節句」の日に、皆さんと一緒にビーチクリーンをして、クリスタルボウルの音色を聴きながらビーチヨガをして、心もカラダもクリアになった状態で世界平和を祈りました。

そして、皆さんとオルガニックで乾杯しました!
オルガニックは100%天然由来のエナジードリンクで、合成着色料・保存料ゼロなので安心して飲めて、心もカラダも元気にしてくれます。

私たちのカラダは口にしたもので出来ています。
だからこそ、安心できるものを選びたいですね。
そろそろ夏の疲れがでてくるこの時期もオルガニックで元気に行きましょう♪

* Alohappy ビーチクリーン&ビーチヨガHP→http://www4.hp-ez.com/hp/alohappy

==========================
【ライター】MIKA

http://www.organiq.jp/blog/?p=326

(Visited 240 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【アンバサダー】中尾晴実

JI・TE・TSU各論 〜ヒツヨウナアイテム〜

関連記事

  1. 篠山マラソンレポート〜後編〜

    オルガニックアンバサダーの中橋舞です。気温が上がるにつれてマラソントップシーズンの終わりを寂しく…

  2. ☆障がい者スポーツとは☆

    だいぶ暖かくなってきましたね!朝方は部屋でエアロバイクを漕いでいますが、日の出が早くなってきたこ…

  3. 【出走報告】秩父宮記念ミューズの森ロードレース

    6月のことになりますが、秩父にあるミューズパークにて開催されました「秩父宮記念ミューズの森ロードレー…

  4. 【アンバサダー】折原由里子

    この度、オルガニックアンバサダーとして活動させて頂くことになりました、 トライアスリート折原由里子で…

  5. 靴紐を結ぶのが手間なら、結ばなくても良い靴紐に変えてみよう!SP…

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。ミッドソール、アウトソール、ヒールカウ…

  6. 長い距離を走るということは自分自身と向き合うということ。小江戸大…

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。先日「第9回 小江戸大江戸200kフットレ…

  7. 音楽活動便り

    ご無沙汰しておりました!歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。皆様、ご機嫌いか…

  8. オルガニック第3回レポート

    オルガニックアンバサダーの中尾晴実です。今回はシーズン最後の大会、全日本マスターズ混成選手権をレ…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP