【出走報告】FunTrail Round飯能 50k

またまたお久しぶりの投稿ですが
6月に開催されました
FunTrail Round飯能50kに参加してきました

これまでFunTrail Round秩父&奥武蔵100kと同時開催されていたFunTrail50kが飯能ぐるりのコースになったものです
50kmとはいえ、この界隈のコースはアップダウンが果てしなくて、コース難度はかなり高めなのに対し、制限時間は12時間と結構タイト

前日の雨で多少はぬかるんでいたものの、湿度が高いことを除けばトレイルもまあまあなコンディション
走り慣れたコースですが苦手なところがあるのも事実
得意不得意を自分なりに理解しながら足を進めるものの、キツいものはキツい!!

最後の関門は制限時間5分前のギリギリ
疲れてるはずなのにエイドボランティアさんのおかげで超回復して、ゴールまでほぼノンストップで巻き返し。いろんな人に元気すぎる!!と驚かれるくらいでした。

コースはキツめですが、走りごたえのあるレースです!
ぜひ来年はみなさんも参加してみてください!!

(Visited 1,408 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【出走報告】秩父宮記念ミューズの森ロードレース

関連記事

  1. トライアスリートのオフの過ごし方

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。オフが終わり、現在は来シーズンに向けてのトレーニング…

  2. あたらしいこと、はじめよう!マウンテンスキー編

    こんにちは!中島英摩です。もう、すっかり春ですね。いつの間に桜が咲いたのか、気付いたのは道路が一…

  3. 【レースレポート】100kmマラソンの翌週は「スリーピークス八ヶ…

    こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。(※参考→前回記事)柴又100kの疲労も…

  4. スポーツ整形外科医が身を持って感じたシリーズ③ 〜ギプス攻略法…

    皆さん、寒い日が続きますが体調は崩していませんか?ランニングオルバサダーの諏訪です。前回はギ…

  5. 「年始年末はオルガニックカクテルで乾杯!」

    皆さんこんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。早いものでもう少しで年末年始シーズンの…

  6. サブ4への道~4時間の壁を切った時~

    オルガニックアンバサダーの中橋 舞です!私の最大の目標は何と言ってもフルマラソンでの4時間を…

  7. もうひとタワー!スカイツリーラン!!

    こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。東京タワーは山手線の内側という好立地にあり、…

  8. クロストレーニングの一番のメリットは故障予防

    こんにちは、桶谷です。今日はクロストレーニングについて。クロストレーニングとは、複数…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP