トレーナーとしての活動

こんにちは、トライアスリートの桶谷です。

このブログでも何度かお話しさせて頂いていますが、現在は選手として国内外を転戦していますが、
その傍ら、トレーナーとして一般の方への運動指導、ダイエット指導、
そしてトライアスロンコーチとしてランナーの方や、トライアスリートに向け指導も行っています。

5月に入ると全国各地でトライアスロンの大会が開かれ始め、レースシーズンがスタートしていきます。

そのタイミングに合わせて、例年5月の連休からOWS(オープンウォータースイム)の練習会をスタートさせています。

普段私も含め、トライアスリートのほとんどはプールで練習をします。
基本的な泳力はプールでも鍛えることが出来ますが、実際のレースは海や湖、場合によっては川などで行われます。

プールと違いコースロープも無ければ日本の海の場合殆どが海底も見えません。

そのため前方を確認するためにヘッドアップという技術をしようします。
また、波や潮の流れといったプールではありえない状況にも対応しなければいけません。

そのため、スイムが苦手な方は勿論得意の方でもレース前には一度海で泳いておきたいという方がとても多いです。

私の練習会では初心者の方が多いですが、何度もレースに出場しているベテランの方や上位進出を狙っている強豪エイジグルーパーの方も参加されます。

基礎的な練習からじっくり行っていくのですが、どのレベルになっても基礎基本というのが一番大切ですし、速い人ほど、基礎の部分がしっかりしていたり、その部分への意識が高いように思います。

5月、6月は練習会の需要も高いのですが、私自身もレースがあり、なかなか定期的に開催とはいっていませんが、多くの方にいいレッスンを提供できるよう日々勉強中です。

まだまだ暖かい快適な海とはいえませんが、モチベーションの高い方たちばかりが集まり毎回賑やかに練習をしています。

選手活動だけでなく、こういったコーチング活動を通しても多くの方にトライアスロンの魅力、楽しさを知ってもらえるよう活動していきたいと思います!

トライアスロンはまだ無理でも海でちょっと泳いでみたいなーという方も大歓迎なので愛知近辺の方は是非遊びに来てみてくださいね!

愛知でない方もこの時期は全国各地でOWSのレッスンやレースが行われているので是非参加して、自然の中で泳ぐ楽しさを体験してみてください!

トライアスリート桶谷 祐輝
HP:https://www.tri-oketani.com/


大地の恵み・自然の力のみでつくられたエナジー・ジェル
オルガニクスの購買ページはこちら

(Visited 246 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

☆障がい者スポーツとは☆

ランニング中に音楽を聴くことはウォークマン時代に比べると、とんでもなく進歩をしている。

関連記事

  1. サブ4への道!真夏のロング走

    オルガニックアンバサダーの中橋舞です!今回はサブ4への道!ということで今年のフルマラソンに向…

  2. 「秋の夜長は腹式呼吸でリラックス」

    皆さん、こんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。秋の夜長、みなさんはどのよう…

  3. あたらしいこと、はじめよう!マウンテンスキー編

    こんにちは!中島英摩です。もう、すっかり春ですね。いつの間に桜が咲いたのか、気付いたのは道路が一…

  4. 【アンバサダー】室谷浩二

    この度、オルガニックアンバサダーとして活動させて頂くことになりました室谷浩二です。普段はフル…

  5. オルガニックアンバサダー第2回レポート

    オルガニックアンバサダーの中尾晴実です。今回はマスターズ陸上についてご説明、レポートさせていただ…

  6. 「Aloha」の意味を知っていますか?

    Aloha皆さん!オルガニックのアンバサダーのMIKAです。先日ヨガのイベントで、大好き…

  7. CD発売記念トーク&ライブのお知らせ

    皆さま、こんにちは!歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。今年の春は花粉が沢山…

  8. 長い距離を走るということは自分自身と向き合うということ。小江戸大…

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。先日「第9回 小江戸大江戸200kフットレ…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP