「寒い冬におすすめ!ホットオルガニック」

皆さんこんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。

だんだんと朝晩が冷え込むようになってきましたね。
皆さんはオルガニックを飲むときにどの様に飲んでいますか?

エナジードリンクは、常温とよりも冷蔵庫で冷やして飲むと思うのですが・・・
これからの寒い季節は、冷たいものよりも常温や温かい飲み物が欲しくなりますよね。

通常エナジードリンクは冷やして飲まないと、エナジードリンク独特の何というか・・ケミカルっぽい感じの味がするのでやはり冷やして飲んだ方がおいしいのです。
オルガニック以外のエナジードリンクを見てみるとドリンクの缶に「キリっと冷やして」と書かれてますよね?
なので駅前やイベント会場でエナジードリンクが配られている時は必ず冷やしているものを渡されて、しかもその場所で飲まされますよね?

通常のエナジードリンクはそのまま冷やさないで飲むとケミカルさが出てしまうからかな?なんて思ったりします。
しかしながら、オルガニックはオーガニックの天然素材で作られているので常温でのんでも美味しく飲めます。

そのまま常温で飲んでも全然ケミカルな風味はせずに、アサイやガラナの味で美味く飲むことができるんです。
これってとても大切な事です!

私たちの体は口にしたものからできています。だからこそ私はカラダに優しいエナジードリンク「オルガニック」をおすすめします。
今年の冬はかなり寒くなりそうですね。そんな寒い時期におすすめしたいのがオルガニックを温めて飲む「ホットオルガニック」
やり方はお鍋で缶からだして温めると炭酸が抜けてしまうので湯煎でじっくり温めるのが私のお勧めです。

温めたオルガニックにショウガを入れて飲んでもスパイシーさがプラスしてカラダもぽかぽか温まってきますよ。
皆さんも、寒い時や風邪気味や体が弱っているのを感じたときはホットオルガニックを試してみてはいかがでしょうか?温かいものを飲むとなんだか気持ちもホットしますよね。
そのまま冷やさず飲んでもいいし、温めて飲んでも、もちろん冷やして飲んでも美味しくのめるオルガニック!さすがです!

(Visited 308 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポーツ整形外科医が身を持って感じたシリーズ③ 〜ギプス攻略法 応用編〜

山に魅せられたからこそ・・・ 分かったこと。

関連記事

  1. 2度の心臓手術を乗り越えるトライアスリート

    こんにちはオルガニックアンバサダーの室谷浩二です。先ずは先日、京都で辻代表とお会いし夢をたっ…

  2. 【夏のカラダは冬に作る!?】

    こんにちは。オルガニックアンバサダーの「Shibuya Fitness Sharez」の渡邊拓也…

  3. トレーニング合間のオフについて

    こんにちは、ORGANIQアンバサダー、トライアスリートの桶谷です。先日のブログでも書い…

  4. 『効果的なストレッチの種類と行うタイミングとは?』

    こんにちは。オルガニックアンバサダー「Shibuya Fitness Sharez」の藤吉…

  5. 冬季期間のインドアトレーニングについて

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。12月に入りどんどん気温も下がってきましたね。日本海…

  6. CD発売記念トーク&ライブのお知らせ

    皆さま、こんにちは!歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。今年の春は花粉が沢山…

  7. タートルマラソン国際大会レポート

    オルガニックアンバサダーの中橋 舞です!今回は、ハーフマラソンに出場してきましたので、大会レ…

  8. 陸上の冬季トレーニングについて

    オルガニックアンバサダーの中尾晴実です。今回は冬季練習のトレーニングについてレポートさせていただ…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP