千葉マリンマラソンレースレポート

こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。

レースシーズン真っ只中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私は先日、千葉マリンマラソンに参加してきました。

千葉マリンマラソンは海浜幕張駅から徒歩15分のZOZOマリンスタジアム

をスタート&ゴールとするレースで、種目はハーフ(公認・一般)・10km・

2km親子の部があります。

東京からも日帰りで参加できるレースですが、私は毎年近隣のホテルに泊まり、

ゆったりしたスケジュールで参加します(^^)

 

千葉マリンマラソンは、風が強いというイメージが強かったのですが

ここ数年は穏やかで走りやすい気候が続いているように感じます。

その中でも、今年は過去最高のコンディションだったのではないでしょうか!

 

私の参加するハーフマラソンは午前9時50分スタート。

 

朝、ホテルで前日に購入しておいたパンとお茶、そしてオルガニック1本を

飲んでスタート会場へ。

 

今年はスタジアムが改修中でスタート会場が少し変更になったのですが、

大きな混乱はなく、むしろスタジアムを使っていた時より広々としていて開放的で、

個人的にはこっちのほうが良い気がします。

 

スタート会場で毎年ランニング用品を販売しているROMコーポレーションさんの

ブースでは、かなりお得な価格で買えるので、大会で見つけるとつい立ち寄って

しまいます。

 

ちなみに私が初めて大会会場で買い物をしたのは「平塚ゆめリレー」という

24時間リレーマラソンに出た時のROMコーポレーションさんブースで、

500円で買ったランニングキャップで、今も重宝しています(笑)

 

こういうお店が出店してくれるのは、ランナーにとって

とってもありがたいです。

 

これがまた大会の魅力ですね!

 

閑話休題。

スタート会場をぐるっと一周してからスタートブロックへ。

 

動線も良く、スムーズに自分のブロックに到着していよいよスタート。

号砲から1分半でスタートラインを踏み、順調な走り出し。

 

上野~箱根走のダメージがどれだけ残っているか分からなかったので、

ペースをキロ6分に設定。

5km、10kmとほぼイーブンペースで走り、稲毛海浜公園へ。

 

稲毛海浜公園に入ると、「今年は今までで一番コンディションが良いよ!頑張って!」って。

たしか去年も聞いた気がします(笑)

 

でも、たぶん毎年同じところで応援してくださっている方。

ずいぶん前、とっても寒くて風が強かった年は「よく頑張った!もう少しもう少し!」

って応援してもらった気がします。

 

さて、稲毛海浜公園に入ったあたりから少し脚が重くなってきたものの

15kmを超えれば、もうあとわずか。

 

「あと4kmくらい走って残りの2kmくらいはスパートをかけようかな」

と思ったところで事件発生。

少し前を走っていた人が倒れ、意識・呼吸がない状態。

 

救助でいったん止まり、救急車を待って見送ってから再スタート。

 

最後ほうでいつも強い向かい風が吹く橋があるのですが、

今年はとっても穏やかででした。

一旦止まったことで足の疲れは解消し、残り4kmはちょっと加速。

 

ゴール直前は相変わらずたくさんの人に応援してもらい、

楽しくゴールすることができました!

 

今年は記録証がWEBとのことだったので、参加賞等を受け取って帰路へ。

ゴールがスタジアム内にある例年に比べて帰りの同線はかなりスムーズだった

ように思います。

 

一方で、制限時間が残っているのにゴールを閉めてしまったといった

トラブルがあり、運営的な混乱は少なからずあったようです。

来年からはまたスタジアム内に戻るようなのですが、

今後も期待したいレースです☆

 

(Visited 444 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

音楽活動便り

ペーサーとして走ることを考える

関連記事

  1. 経験からみるスポーツの魅力について

    こんにちは。渋谷の個性派パーソナルトレーナー集団「Shibuya Fitness Sharez…

  2. 旅ランのススメ

    いつも同じコースで練習、ランニングをしていると飽きてきたりしませんか?家からスタート、いつも同じ…

  3. 冬季期間のインドアトレーニングについて

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。12月に入りどんどん気温も下がってきましたね。日本海…

  4. 【私流バイク】の選び方

    梅雨明けしたものの今ひとつ安定しない天候ですが、体調管理は大丈夫でしょうか?ORGANIQアンバ…

  5. 蒸し暑さにひたすら耐える!トレニックワールドinおごせ・ときがわ…

    オルガニクスアンバサダーの金田覚です。第7回トレニックワールドinおごせ・ときがわのロング(50…

  6. ストレッチのススメ

    こんにちは!ORGANIQアンバサダーの大沢です!週末ごとに台風が来るので、室内にこもりがちです…

  7. 海の日はブルーサンタでオルガニック!

    皆さんこんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。いよいよ夏も本番!みなさんは「…

  8. 2度の心臓手術を乗り越えるトライアスリート

    こんにちはオルガニックアンバサダーの室谷浩二です。先ずは先日、京都で辻代表とお会いし夢をたっ…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP