JI・TE・TSU(自転車通勤)総論 〜イイコトワルイコト〜

まだまだ不安定な天候が続いていますが、体調管理は大丈夫でしょうか?
私は病院勤務ということもあり、暑さに弱いクーラー病になりかかっています、オルバサダーの諏訪です。

私たち市民ランナーにとって、悩みの一つに練習時間の確保ということがあります。

家庭があり、
仕事があり、、
他の趣味があり、、、

『練習の効率化』を求めています!

“楽をして速くなる”ということではなく、“家庭と仕事と趣味などのバランスをうまくとりながら、しっかりと練習をして速くなる”ということです。

私も痛感していますが、これが本当に難しいのです。
一つに集中してしまうと他に支障が出てしまったり、中途半端になってしまたりと。
大事なのはまず自分にとっての優先順位を明確にして、時間配分をするということです。
無理のない範囲でというのがポイントです。
少しでも無理をしてしまうとすぐにバランスが崩れてしまいますので、しっかりと継続できるように計画しましょう!

最近バイクに関する記事が続いておりますが、そこでオススメなのが自転車通勤(通称ジテツ)です!!!
通勤時間をトレーニング時間に変えてしまおうという夢のような!?システムです。
もちろんメリットがたくさんあるので紹介しているのですが、デメリットもありますので、今回は第1弾としてそのあたりについて総論的に書きたいと思います。
目的はメリットとデメリットを知っておくことで、それに対する事前準備ができ、より快適なジテツにつながるということです。
かっこ良く言えばトラブルシューティング能力の向上です!

【メリット】

  • トレーニングになる(健康づくりやダイエットにも効果的)
  • 交通費がかからない
  • 自分のタイミングに合わせることができる(ゆっくり長く乗りたい時には早めに出発したり、遠回りしたり)
  • 仕事をする時にはカラダが目覚めている(効率アップ)
  • 気分爽快、ストレス解消
  • ジテツ仲間との交流

【デメリット】

  • 自転車本体や装備などの初期投資が必要
  • 駐輪場の確保
  • 頑張りすぎると仕事中に眠くなる
  • 天候に左右されやすい
  • 汗対策(ウェアリングの工夫が必要)
  • 日焼け対策
  • 着替え問題(スーツが必須の方は特に大変)
  • 洗濯・乾燥問題
  • 荷物に限りがある
  • お酒が飲めない

ざっと挙げてみましたが、数的にはデメリットの方が多くなってしまいました。。。汗

しかし、安心してください!!
デメリットをメリットにはできないかもしれませんが、ちょっとした発想の転換や工夫でデメリットを減らすことができるのです!!

この続きは各論として、第2弾で必要アイテムも含めた装備編、第3弾で私の経験談も含めた実践編として詳しい記事にしたいと考えています。

地球に優しいJI・TE・TSU始めてみませんか???

==========================
【ライター】諏訪通久

http://www.organiq.jp/blog/?p=273

(Visited 238 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サブ4への道!真夏のロング走

房総半島で気分をリフレッシュ!

関連記事

  1. 備えあれば憂いなし?トレイルランニングに必要な防寒対策とは

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。先日「第1回 石巻登山マラソン」に参加して…

  2. IZU TRAIL Journeyに参加してきました

    こんにちはオルガニクスアンバサダーの坂元千絵です。昨年末の話になるのですが、IZU TRAI…

  3. フルマラソンに向けた3か月のトレーニング計画(前編)

    こんにちは!ORGANIQアンバサダーの大沢です。 いったん少し涼しくなったと思った…

  4. 東北みやぎ復興マラソン2017を走ってきました!

    こんにちは。シンガーソングランナーのluki(ルキ)です。ご報告が遅れましたが、10月1日(日)…

  5. 蒸し暑さにひたすら耐える!トレニックワールドinおごせ・ときがわ…

    オルガニクスアンバサダーの金田覚です。第7回トレニックワールドinおごせ・ときがわのロング(50…

  6. 【アンバサダー】桶谷祐輝

    この度、オルガニックアンバサダーとして活動してくことになりました、トライアスリートの桶谷祐輝です。…

  7. トレーナーとしての活動

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。このブログでも何度かお話しさせて頂いていますが、現在…

  8. 篠山マラソンレポート〜前編〜

    オルガニックアンバサダーの中橋舞です。暖かい気候になって、まさにランニングも寒くて辛いから暖かく…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP