レコーディング便り

こんにちは。歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。
秋も深まり身体を動かすのも楽しい時期になりましたが、私はレコーディング真っ最中です。

自分のフルアルバムとしては4枚目にあたる作品です。
毎回テーマを決めてベストを尽くしてきたのですが、年を経てくるとまた違った方向性を人間は見出そうとするものですね。
今回は、聴いてくださる方が気持ちいいものになることを最優先して作っています。
同時に自分的にもひとつの節目というか、心の底から“これはいい!”と思えるものになるまで出さないと決意して創作しました。
ですから相当の準備期間がありました。

実は作曲ペースがめちゃくちゃ速いというのが、私の特性です。
アーティストによっては年に1、2曲を絞り出すように作り、ひとが聴いてくれようが無視されようが10年も歌い続ける方もいます。それで11年目とか、若しくは死後に作品が日の目を見ることもあるのでしょうが、ゴッホくらいの才能が無ければ難しいかもしれません。
正反対な凡人の私は数を作ります。1日に3曲作ることもあります。周囲の反応をマーケティングして、その曲がひとに聴いてもらえそうなレベルに達してなかったり、時流に外れていると判断したら、あっさり捨てます。そして新たなやり方にトライするタイプです。
しかし、ただ雰囲気がいいものというだけで終わらない独自性もなければ、世に出す意味はありません。
そんなことを考えると楽曲製作のハードルはかなり高くなってしまいました。

信頼しているサウンドプロデューサーや熱意あるスタッフと共に何度もミーティングして、私たちは今どんな音楽を発信すべきなのか精査し、スタジオで作って試してまた客観的に判断するという作業に1年ほど費やしました。
だから今回のレコーディングは最終段階で、ほぼ迷いなく皆の目指す同じゴールへ向かえるようになりました。

個人的にはいろんな問題もあります。楽曲に最適なボーカルをこなすには力不足ではないかと悩み、暫く精神的に病んでしまってホルモンバランスを崩してしまう時期もありました。
私が唯一担当する楽器のハーモニカも実は奥の深いもので、すぐ聴ける音になるわけではありません。唇から血が滲み出るほどの練習を幾度もこなした後でなければ、レコーディングに耐えるプレイにはなりません。。

しかしウルトラマラソンを体験してきた私としては、これやったことある!という苦痛のデジャヴ感です(笑)。やり通す方法も覚悟も保持しています。

オルガニックは大活躍しています。ボーカル録りのときはブースの中にまで持ち込んで、飲みながら歌っています。優しい甘さと控えめな炭酸に癒されます。

また今回参加してくださったゲストミュージシャンの方々やスタジオに籠もりっぱなしのエンジニアさんたちにも好評でした。
いつも国内外の大物アーティストの製作やステージに参加されるような方々ですので、一瞬毎の緊張感で勝負されています。身体のことは二の次で、頑張り過ぎてしまう生活をされているのだと思います。お聞きすると気持ちをシャキッとさせるエナジードリンクは欠かせないとのこと。
「それならば是非オルガニックをお試しください。最高のエナジードリンクです」
とおすすめしました。アサイーエキスのヘルシーさや、マテ茶やガラナのナチュラルなカフェイン効果を気にいってくださったようでした。
オルガニックはアスリートやヘルシー志向の女性向きかと思っていましたが、音楽の世界にも合っていることが判明しました!
これからは様々なライブシーンのステージドリンクとして使用される機会も増えそうです。

そんなわけで私のアルバム製作は順調に進んでおります。
みなさまにお届けできるときを楽しみに頑張ってまいります。

最後にインフォメーションをさせてください。
3rdフルアルバム『その瞬間、見えた風景』は好評発売中です。
また毎週木曜日25時は、bayfmラジオにて“lukiシンガーソングランナー”の放送がございます。ランニングの話、映画の話など盛りだくさんでお送りしております。
諸々詳細は、http://lukirock.comまでどうぞ。
ではまたお目にかかれる日まで!

(Visited 134 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トライアスロン(ハワイアイアンマン)とは何か?

「オルガニックで美しくなろう!」

関連記事

  1. 第71回富士登山競走五合目コースに挑戦してきました

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの坂元千絵です。標高差3,0…

  2. 「今シーズンスタート。そして世界リレー選手権観戦し東京オリンピッ…

    オルガニクスアンバサダーの中尾です。マスターズ陸上カテゴリーW50(50歳から54歳)主にハ…

  3. 【出走報告】名古屋ウィメンズマラソン

    3月10日、名古屋ウィメンズマラソンを走ってきました。名古屋でずっと雨降りだったのは今年が初めて…

  4. 【アンバサダー】桶谷祐輝

    この度、オルガニックアンバサダーとして活動してくことになりました、トライアスリートの桶谷祐輝です。…

  5. 【アンバサダー】川崎優季

    はじめまして^^オルガニックアンバサダーの活動をさせて頂くことになりました川崎優季と申します。…

  6. 辛い花粉症とはおさらば!花粉症知らずになる方法

    この20〜30年で飛散量が2倍から3倍に増加していると言われる花粉症。日々悩まされている方も多い…

  7. 東北みやぎ復興マラソン2017を走ってきました!

    こんにちは。シンガーソングランナーのluki(ルキ)です。ご報告が遅れましたが、10月1日(日)…

  8. CD発売記念トーク&ライブのお知らせ

    皆さま、こんにちは!歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。今年の春は花粉が沢山…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP