サンダルランニングで日々トレーニングしています!シューズのクッションに頼らない走りへ!

オルガニクスアンバサダーの金田覚です。

ランニングの大会に出ると、よくサンダルで走っている人を見かけますよね。

僕は最初それを見たとき、「この人たちはいったい何を考えているんだろう?」と率直に思いました(笑)

 

そんな僕でも、今は積極的にサンダルランニングを日々のトレーニングに取り入れています。

僕がランニングを始めた当初は、とにかくクッション性の良いシューズを選び、脚に負担をかけないよう心掛けていたものです。ところが少しずつ距離を長く走れるようになってくるにつれて、次第に膝痛に悩まされるようになりました。

 

100キロマラソンを走ろうと決めたとき、このままではいけないと思い、色々調べた上でサンダルランニングにたどり着きました。

※100キロマラソンに向けてサンダルランニングを取り入れたことは以前ブログに書きました。

ランニングを始めて2年目の僕が100キロマラソンを完走できた訳~トレーニング編~

(リンク:http://www.organiq.jp/blog/?p=1905)

 

既製品のランニングサンダルや自作のワラーチなど、色々なものがありますが、僕はその中から「ルナサンダル」を選びました(自作のワラーチはコスパが良いみたいなので、是非作ってみたいですね!)。

「モノ2.0」という、ソールに厚みがあるエントリー向けのモデルです。

 

ネットで買ったので試履きが出来ず、サイズは少し大きめになってしまったのですが、つまずかないように本来は少し小さめのサイズの方が良いみたいですね。

初めて使うと地面からの衝撃が強いので、歩くことから始めて、しばらくは1~2kmの軽いジョグで使用しながら、徐々に慣らしていくのが良いと思います。

僕は基本的には日々の30~60分のジョグで使用します。ただ、最近はだいぶサンダルランニングに慣れてきたので、坂道練習やペース走でも使うようになってきています。

 

サンダルランニングを取り入れてよかったことは、

 

①開放感があり、とにかく気持ちが良い!

②脚が強くなる!

③正しい着地ができるようになる!

 

この3つだと感じています。

 

①については、サンダルなので当たり前ですね(笑)

②については、週3~4回のジョグをすれば3ヶ月位で効果がでると思います。ふくらはぎが特に強くなりましたね。

③については、僕は元々シューズの外側がよくすり減っていたのですが、サンダルにしてからは、前足部を中心にすり減るようになりました。明らかに着地の仕方が変わったようです。膝痛に関してもほぼ無くなり、シューズよりもむしろサンダルで走った方が、膝への負担が少ないような気がしています。

 

一度レースでも使用したことがあって、ハーフマラソンを完走したのですが、今後はフルマラソンやウルトラマラソンもサンダルで完走してみたいです。

また、ロードに限らずトレイルでもサンダルにチャレンジしてみたいとは思っていますが、かなり上級者向けなので、トレイルでの使用はまだ先の話になりそうです…。

 

【プロフィール】

はじめまして!オルガニクスアンバサダーをやらせていただくことになりました金田覚です。福島県でサラリーマンしながらランニングしてます。

2013年に福島の自然に魅了され登山開始、2016年に体力づくりのためにランニング開始、2017年からふくしまトレイルランニングクラブに所属し、トレイルランニングを楽しんでいます。

早く走ることよりも長く走ることを目標に、福島県福島市のシンボル信夫山で日々トレーニングをしています。

Instagram:https://www.instagram.com/skaneyan/

Facebook:https://www.facebook.com/Satoshi.Kaneda/

 

 

(Visited 13,722 times, 3 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1本道の杉並木街道を往復する「日光杉並木マラソン大会」に出場。8連覇達成!

ナチュラル・エナジー・サプリメント「ORGANIX(オルガニクス)ジェル」の商品紹介

関連記事

  1. 一緒のレースを同じペースで走る事が夫婦にとっての良いコミュニケー…

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。トップアスリートから市民ランナーまで、みな…

  2. 胃腸トラブルとの戦い!第9回伊南川100kmウルトラ遠足に参加し…

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。先日、第9回伊南川100kmウルトラ遠足に…

  3. 世界マスターズ選手権 ぎっくり腰からの奇跡のストーリー 〜80m…

    オルガニクスアンバサダーの中尾晴実です。9月にスペインマラガにて世界マスターズ選手権が開催さ…

  4. スポーツ整形外科医が教えるアスリートのためのカラダ作り 〜栄養 …

    《消費エネルギー》 は個人個人の基礎代謝量や練習量や練習強度で調整され、《摂取エネルギー》 は文字通…

  5. 皇居→東京タワーの夜景ラン!

    こんにちは。オルガニックアンバサダーの大沢です!咳ぜんそくで走れたり走れなかったり…むしろ動けな…

  6. ☆スポーツ整形外科医が教えるアスリートのためのカラダ作り☆ 〜栄…

    たくさんの方々に興味を持っていただいたスポーツ整形外科医シリーズの続編として今回から数回に分けて日々…

  7. 暑さの中無理やりトレーニングをすることがなぜよくないのか?…

    真夏のトレーニング こんにちは、トライアスリートの桶谷です。今年の夏は特…

  8. 九十九里トライアスロンで発見したチームとソロでのレースの違い

    オルガニクスアンバサダーの土屋です。夏の酷暑が収まったと思いきや、秋雨でぐずついた天気が続き…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP