「寒い冬におすすめ!ホットオルガニック」

皆さんこんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。

だんだんと朝晩が冷え込むようになってきましたね。
皆さんはオルガニックを飲むときにどの様に飲んでいますか?

エナジードリンクは、常温とよりも冷蔵庫で冷やして飲むと思うのですが・・・
これからの寒い季節は、冷たいものよりも常温や温かい飲み物が欲しくなりますよね。

通常エナジードリンクは冷やして飲まないと、エナジードリンク独特の何というか・・ケミカルっぽい感じの味がするのでやはり冷やして飲んだ方がおいしいのです。
オルガニック以外のエナジードリンクを見てみるとドリンクの缶に「キリっと冷やして」と書かれてますよね?
なので駅前やイベント会場でエナジードリンクが配られている時は必ず冷やしているものを渡されて、しかもその場所で飲まされますよね?

通常のエナジードリンクはそのまま冷やさないで飲むとケミカルさが出てしまうからかな?なんて思ったりします。
しかしながら、オルガニックはオーガニックの天然素材で作られているので常温でのんでも美味しく飲めます。

そのまま常温で飲んでも全然ケミカルな風味はせずに、アサイやガラナの味で美味く飲むことができるんです。
これってとても大切な事です!

私たちの体は口にしたものからできています。だからこそ私はカラダに優しいエナジードリンク「オルガニック」をおすすめします。
今年の冬はかなり寒くなりそうですね。そんな寒い時期におすすめしたいのがオルガニックを温めて飲む「ホットオルガニック」
やり方はお鍋で缶からだして温めると炭酸が抜けてしまうので湯煎でじっくり温めるのが私のお勧めです。

温めたオルガニックにショウガを入れて飲んでもスパイシーさがプラスしてカラダもぽかぽか温まってきますよ。
皆さんも、寒い時や風邪気味や体が弱っているのを感じたときはホットオルガニックを試してみてはいかがでしょうか?温かいものを飲むとなんだか気持ちもホットしますよね。
そのまま冷やさず飲んでもいいし、温めて飲んでも、もちろん冷やして飲んでも美味しくのめるオルガニック!さすがです!

(Visited 307 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポーツ整形外科医が身を持って感じたシリーズ③ 〜ギプス攻略法 応用編〜

山に魅せられたからこそ・・・ 分かったこと。

関連記事

  1. 【アンバサダー】MIKA

    この度、オルガニックアンバサダーとして活動させて頂くことになりました、心とカラダの「健康美」を応…

  2. スポーツ整形外科医が身を持って感じたシリーズ①  〜松葉杖攻略法…

    皆さんこんにちは、オルバサダーの諏訪です。記事を読んでいただいている方の中には何かしらのスポ…

  3. 篠山マラソンレポート〜前編〜

    オルガニックアンバサダーの中橋舞です。暖かい気候になって、まさにランニングも寒くて辛いから暖かく…

  4. サブ4への道~4時間の壁を切った時~

    オルガニックアンバサダーの中橋 舞です!私の最大の目標は何と言ってもフルマラソンでの4時間を…

  5. 東海道五十七次ウルトラマラニック特別ステージ 箱根100km(後…

    こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。さて、今回は「東海道五十七次ウルトラマラニッ…

  6. ランナーが夏の時期に注意すべきコト

    日本列島も梅雨に入り、間も無く本格的な夏に突入します。気候の変化が大きく、体調を崩しやすい時期で…

  7. 【レースレポート】信夫山パークランニングレース2017

    ORGANIQファンのみなさん、こんにちは!福島県でマウンテンプレイヤーとして活動する、ORGA…

  8. JTU強化記録会

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。先日、JISS(ナショナルトレーニングセンター)で行…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP