旅ランのススメ

いつも同じコースで練習、ランニングをしていると飽きてきたりしませんか?
家からスタート、いつも同じランニングステーションからスタートすると慣れているから楽ですが、楽しさというのは半減してしまいますよね。

今回は旅先でのランニング、出張先でのランニング、旅ランのススメについて書いてみます。

旅ラン、私の旅ランはランニングの旅ではなく、旅の合間のランニングです!
ランニングの最も良いところは「シューズさえあればどうにかなる」ということですよね。旅行や出張であれば大きなボストンバッグやキャリーバッグででかけます。その中に小さくまとめることも可能なシューズは言うほど場所は取らないはずです。

実際に私は先日出張で名古屋にいきましたが、その時にはスケジュールにゆとりもあったのでシューズとウェアを鞄に詰めていってきました。

ホテルが名古屋駅近辺だったのでランニングしたのはやはり【名古屋城】の周りです。

事前に名古屋に住んでいる方にお勧めを聞いてリサーチしてから携帯アプリの「キョリ測」でコースと距離がどれくらいになるか見ておきます。
結果往復で9.2kmのコースになりました。

旅先でのランニングに欠かせないのはやはり観光スポットを巡ること!
中にはちゃっかりお城などに行ったりすると中まで観光する人も私の知り合いでいましたよ!!
私は名古屋城をぐるっと見渡した後、名古屋城の近くの名城公園にいきました。
名城公園はまさに名古屋駅周辺のランニングスポットでは有名な場所ですね!
「名古屋 ランニング」と検索すると必ずヒットする人気スポットです。
名城公園内は周回約1.3km、ショートのコースだと700mほどだそうです。

そして実際に公園を走ってみて良かったのが、公園内はランニングコース、サイクリングコースとわかれているので、サイクリングを楽しみたいという方にも良いですし、
ランニングも安心して走れますよね!

それにコースはもちろん平坦で、アスファルトではなく砂地の公園です。
なので足の負担もアスファルトに比べると少ないのでいいですよね!

また名城公園からも名古屋城が見えるので、お城の中に入らなくてもいい写真もとれますよ♪
旅先でのランニングはこうやって走って行ってきた場所の写真を撮っておくと記念にもなりますよね。

写真といえば普段は注意深く見ない足下ですが、名古屋城周辺にはアスファルトに名古屋城がありました♪

こういう発見も旅ランだからですよね!

もちろん名古屋といえば名古屋飯、おいしいものがたくさんあります!
そういったものも美味しく食べられるのは走っているから!ですね!

ぜひ旅先、出張ラン、みなさんもお試しください。

 

 

大地の恵み・自然の力のみでつくられたエナジー・ジェル
オルガニクスの購買ページはこちら

(Visited 1,001 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

陸上の冬季トレーニングについて

ライフスタイル×エナジードリンク

関連記事

  1. 音楽活動便り

    ご無沙汰しておりました!歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。皆様、ご機嫌いか…

  2. 【アンバサダー】米島彩夏

    初めまして。今回ORGANIQアンバサダーとして活動させて頂くことになりました、米島彩夏と申しま…

  3. トライアスリートのオフの過ごし方

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。オフが終わり、現在は来シーズンに向けてのトレーニング…

  4. 夏に向けて短パンや水着をかっこよく着こなすヒップアップエクササイ…

    皆さんこんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。段々と蒸し暑い季節になってきました…

  5. 【アンバサダー】永井寿季

    この度オルガニックのアンバサダーをさせて頂く事になりました、永井寿季です。現在は加圧トレーナ…

  6. アジアカップ出場レポート@スービック

    先月、フィリピンのスービックという場所で行われたアジアカップに出場してきました。 1ヶ…

  7. もうひとタワー!スカイツリーラン!!

    こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。東京タワーは山手線の内側という好立地にあり、…

  8. 経験からみるスポーツの魅力について

    こんにちは。渋谷の個性派パーソナルトレーナー集団「Shibuya Fitness Sharez…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP