胃腸トラブルとの戦い!第9回伊南川100kmウルトラ遠足に参加してきました!

こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。

先日、第9回伊南川100kmウルトラ遠足に参加してきました。

地元福島県の南会津町、檜枝岐村にまたがって開催されている大会で、残念ながら来年の第10回で終了が発表されています。

この大会の魅力はなんといっても自然豊かなところ!しかもちょうど紅葉の最盛期に開催されるため、色とりどりの木々に囲まれながらランを楽しめます。

ただ一方で、制限時間は16時間ありますが、累積標高は約1700mで完走率は例年70%未満という非常に厳しい大会となっています。レースのヤマ場は2箇所。30km地点から約6km、約600m上昇のトレイル区間(国立公園の歩道なので、ラン禁止)と、60kmから約10km、約400m上昇のロード区間です。

最終的には2箇所のヤマ場でかなり脚を使ってしまい、さらに膝を痛めてしまったため、最後の5km位はほぼ歩きになってしまいました。また、この季節の南会津はかなり平均気温が低く、更に終盤は雨が降ったため、時間が長引けば長引くほど完走の条件が厳しくなってくると思いました。

 

今回の課題は毎回のレース時の胃腸トラブル。オルガニクスは大丈夫なのですが、大体レース中盤以降は固形物やジェルは一切受け付けません。調べてみると、色々と複合的な要因があるようですが、そろそろ対策をとらないと、走ること自体が楽しめない!特にこれから先の目標である超ウルトラに向けて、食べること無しでは乗り切れない!

 

ということで、とりあえず走りながら固形物をとる練習をしてみました。といっても特別な何かをしたわけではなく、日常のトレーニングを少し変えただけです。

 

普段平日は仕事があるため、朝の出勤前か退勤後の夜のどちらかに走ります。これまではいずれも朝食、夕食の前に走っていたのですが、これを全て食事後に変えました。また、週末に行うロング走では、なるべく中盤くらいにコンビニ等に立ち寄って固形物をとるようにしました。最初はかなりお腹が痛くなり、胃が気持ち悪くなったのですが、人間の身体は不思議なもので、続けていくうちに自然と胃を揺らさないようにする走り方に変わったみたいで、1ヶ月も続ければほぼ問題なく走れるようになりました!

 

この方法が正しいのかは分かりません。ただ、今回の大会では野菜、フルーツ、おにぎり、パンから肉までかなり豊富だったのですが、ほぼ全て問題無く食べることが出来ました。

今回オルガニクスを飲んだのは2箇所の登りのヤマ場と最後の10km。色々なレースで試していく中で、なんとなく自分が飲むべきタイミングがわかってきたような気がします。

 

結果は12時間35分。前回の日光ウルトラより時間がかかりましたが、今回はトレイルの歩行区間もあったので、まあまあ良い出来だったのかと思います。

 

また次につなげていきたいです!

オルガニクス公式インスタグラムでも公開中ですので、ぜひご覧ください。

@organix_jp

(Visited 776 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

斑尾高原トレイルランニングレース レポート

一緒のレースを同じペースで走る事が夫婦にとっての良いコミュニケーションにも繋がる

関連記事

  1. 長い距離を走るということは自分自身と向き合うということ。小江戸大…

    こんにちは。オルガニクスアンバサダーの金田覚です。先日「第9回 小江戸大江戸200kフットレ…

  2. 「長野県富士見高原合宿」の練習内容を公開します!

    2018年07月からオルガニクスアンバサダーに選出されました松村紀幸と申します.学生時代には箱根…

  3. 初めてのトレイルラン。青梅高水山トレイルランに参加しました。

    はじめまして!7月からORGANIX アンバサダーになりました、ももこです。トレ…

  4. 暑さの中無理やりトレーニングをすることがなぜよくないのか?…

    真夏のトレーニング こんにちは、トライアスリートの桶谷です。今年の夏は特…

  5. ORGANIX プチ試飲会

    こんにちは!ORGANIX アンバサダーのももこです。最近とても天気の良い週末が多くて幸…

  6. サブ3.5達成に向けたチーム練習〜皇居にて〜

    先月、トライアスロンのチームメンバーでランニングの練習会を皇居で行いました。本格的なランニングシ…

  7. RUN GIRL NIGHT finalで疲労した身体を回復でき…

    こんにちは。オルガ二クスアンバサダーの五十嵐です。ご近所Jogを再開したBlogを前回記載しまし…

  8. ORGANIX試飲会@高尾山

    こんにちは!ORGANIX アンバサダーのももこです。前回のブログの続きです。先…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP