日本未発売のシューズでワクワクの場所へ

こんにちは!
ORGANIX アンバサダーのももこです。

寒くなってきましたね。あっという間に冬を感じる気候です。

このような季節になってくると、寒くて外に出て走ることが億劫になりますよね…
特に朝とか、朝とか、朝とか…

私はトレイルランニングが大好きなので、山の中をよく走りますが、
普通の道(ロード)はなかなか好きになれず走れません。

そんな言い訳をしていたら夏も秋も過ぎてしまい…
もうそろそろ流石にロードも走らなきゃと思い、この前やっと走ってきました!

それもワクワクが止まらないアレです。

イルミネーションラン

イルミネーションラン!!!どーん!

日比谷ガーデンプレイスからスタートし、丸の内仲通りへ。
ここは冬だけでいいから働きたいと本当に思います。

金で統一されたイルミネーションが落ち着きがあるけれど上品に感じとても好きです。
あ、写真撮るのを忘れたので是非見にいってください。

また、丸の内周辺のビル内にはクリスマスツリーがいたるところにあります。

後ろのツリーにいるトナカイが可愛いですよね。

日本未発売のシューズ

そしてこの日は初めてアルトラを履いてみました。

ローンピーク4.0のこの色は日本未発売のトレイルランシューズです。
ちなみに、日本に売っているのは黒と黄色(黄緑?)のシューズのみだと思います。

アルトラを選んだ理由

そもそもアルトラとはアメリカのシューズブランドで、日本でも2012年の販売以来、人気を集めているそうです。

私がなぜアルトラを知り、選んだかと言うと、2つ理由があります。

1つ目は、ここ最近、走るたびに足に大量のマメができていたこと。
2つ目は、かかとから着地するフォーム(ヒールストライク)になってしまっていたこと。

特に1つ目はワセリンを塗っても全く効果なしなのです。
つまり、そもそものシューズの形ががあってないのではないか?と。

2つ目のヒールストライクについてですが、この走り方だと膝に衝撃がかかるため、故障の原因になりやすいと言われています。

今のシューズはどちらかというとかかとが高くなっていたのでアルトラの特徴の1つであるゼロドロップシューズ』という、シューズの底の厚みの比率がかかととつま先で1対1になっていることに興味を持っていました。

そんなときに、日光国立公園マウンテンランニング大会でアルトラの出店を見つけ、店員さんに試し履きをさせていただき、初めてゼロドロップシューズの感覚ががわかりました。

また、店員さんに

これを履くからヒールストライクが治るのではなく、ヒールストライクを改善する目的で作られたのがアルトラのシューズ。
ヒールストライクを最小限に抑え、自然な体の動きを実現する手助けをしてくれるシューズなんです。」

という言葉が、確かにそうだな、シューズで走り方が変わるなんてそんないい話はない。
と単純に心から思いましたw

本当に私に合うシューズだったのかは履いてみないとわからないので、今週末のトレイルランレースで履いてみます!楽しみです。

オルガニクス公式インスタグラムでも公開中ですので、ぜひご覧ください。

@organix_jp

ナチュラル・エナジー・サプリメント「ORGANIX(オルガニクス)ジェル」の商品紹介ページはこちら

(Visited 279 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FunTrails100k Round 秩父&奥武蔵/FunTrails50k Two Lakes&Green Lineに参加しました。

サブ3.5達成に向けたチーム練習〜皇居にて〜

関連記事

  1. 第60回 栃木県郡市町対抗駅伝競走大会レポート

    60回栃木県郡市町対抗駅伝競走大会に参加してきました.県内でも1番大きな大会(イベント)になりま…

  2. 【アンバサダー】永井寿季

    この度オルガニックのアンバサダーをさせて頂く事になりました、永井寿季です。現在は加圧トレーナ…

  3. フルマラソンに向けた3か月のトレーニング計画(前編)

    こんにちは!ORGANIQアンバサダーの大沢です。 いったん少し涼しくなったと思った…

  4. 「フェスやイベントでもオルガニック!」

    こんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。先日、滋賀県の琵琶湖にて「SUP×SUPYO…

  5. 人生2度目のフルマラソン!3時間30分切りへの挑戦!

    こんにちは。シンガーソングランナーのluki(ルキ)です。先日もお伝えしました通り、(→前回…

  6. モチベーションに苦労している方へ

    こんにちは ORGANIQアンバサダーの室谷浩二です。皆さんいかがお過ごしですか?いよいよス…

  7. 認定記録会(愛知県三好市)出場レポート

    前回のJISSの記録会からちょうど1ヶ月。強化記録会で感じた課題が改善されたかどうかを見…

  8. ORGANIX プチ試飲会

    こんにちは!ORGANIX アンバサダーのももこです。最近とても天気の良い週末が多くて幸…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP