辛い花粉症とはおさらば!花粉症知らずになる方法

この20〜30年で飛散量が2倍から3倍に増加していると言われる花粉症。
日々悩まされている方も多いのではないでしょうか。

そんな辛い花粉症を軽減するアイテム、、、
ヨーグルトです!!

なぜヨーグルトが花粉症に良いのかと言うとヨーグルトに含まれている乳酸菌が腸内で働き免疫力を高めてくれるからです。
つまり腸内環境を整え免疫力を高めることで体質改善に繋がると言うことです。
ではただヨーグルトを食べれば良いのかと言うとそうではありません。
しっかり効果を実感する為に何点か気をつけたいことがあります。

1.白砂糖と一緒に取らない
白砂糖を入れることで免疫力を高めるビタミンBが減少してしまします。
ですので甘みが欲しい場合、はちみつやオリゴ糖を使うことをお勧めします。

2.空腹状態で食べない
空腹の状態で食べると体の中の胃酸や胆汁で乳酸菌が死滅してしまします。
反対に満腹状態でも吸収されにくいので腹八分め程度で食べるのが理想です。

3.腸まで届く乳酸菌入りのヨーグルトを選ぶ

乳酸菌にも色々種類があり花粉症に効果があると言われている乳酸菌がL-92乳酸菌、L-55乳酸菌、KW乳酸菌、フェカリス菌、BB536乳酸菌です。

一般的に腸まで届くと言うフレーズのヨーグルトを選ぶと良いでしょう。
では花粉症対策にいつから食べ始めればいいのでしょうか?
体質改善をするので早い時期から食べ続けなければあまり意味がありません。細胞の入れ替わりも90日と言われるように3ヶ月くらい前から食べることをおすすめします。
ちなみに私はヨーグルトを食べ続けて3年ほどになりますが毎回病院に行くほどひどかった花粉症が今では全くありません♬

効果に個人差はありますが花粉症の為だけでなく、腸内を整え免疫力を高めることで肌の調子も良くなり風邪予防にもなるので今日からヨーグルトを取り入れてみてはいかがでしょうか。

【ライター】
 永井寿季 http://www.organiq.jp/blog/?p=333

(Visited 192 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ハーブティ始めてみませんか?

暑熱順化-ウルトラマラソン&トレイルのシーズン到来!-

関連記事

  1. 産後のトレーニングを開始してみて、様々な問題があることを実感しま…

    こんにちは。育児奮闘中の五十嵐です。前回記載したファンクショナルトレーニングや骨盤底筋運動の…

  2. ☆スポーツドクターとしての挑戦☆〜新たな資格取得〜

    皆様、季節の変わり目に差し掛かりますがいかがお過ごしでしょうか?オルバサダー整形外科医の諏訪…

  3. スポーツ整形外科医が身を持って感じたシリーズ①  〜松葉杖攻略法…

    皆さんこんにちは、オルバサダーの諏訪です。記事を読んでいただいている方の中には何かしらのスポ…

  4. 朝スイムにはORGANIQ(オルガニック)

    こんにちは!ウォータースポーツメディア「かとすい」の加藤です。 突然ですが、皆さんはスポーツ…

  5. フルマラソンに向けた3か月のトレーニング計画(前編)

    こんにちは!ORGANIQアンバサダーの大沢です。 いったん少し涼しくなったと思った…

  6. 冬季室内トレーニング ~スイム編~

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。 正月に島根の実家に帰った時の寒さに比べると、名古屋…

  7. 【私流バイク】の選び方

    梅雨明けしたものの今ひとつ安定しない天候ですが、体調管理は大丈夫でしょうか?ORGANIQアンバ…

  8. 世界マスターズへの道のり 第一回レポート

    オルガニクスアンバサダーの中尾晴実です。マスターズ陸上をこよなく愛する51歳、W50カテゴリー、主に…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP