2019年冬季シーズンの抱負

オルガニックアンバサダーの中尾晴実です。

いよいよ寒くて辛くて長い冬季練習の季節がやってきました。皆さんはどのような冬をお過ごしですか?

スポーツをされている方はどのような冬季練習で春を迎えるべく、試行錯誤しながらトレーニングされてることと思います。

最近思うのは、同じ練習をしても個々によっても成果が違う。

もちろんポテンシャルの違いもあるかとも思いますが、脳によるアプローチの仕方でも随分変化するのではないであろうかと思い始めました。

料理もしかり、同じ分量で作っているはずが人によってまったく違う味付けになる。

じゃあ、私に置き換えて陸上の違いの決定打は何だろうと考えてみました。

まずは心。これは科学的に言われてること以外の何かが影響していると思う一番大切なこと。

そして自分のことをどれだけ理解できて、

「何がやりたいのか」「足りないことは何か」

「どんな自分になりたいのか」

「そのためにはどうしたらいいのか」

という目的意識と

「思い込み」

をしないことが私にとってとても大切なのではないかと思っております。

今年の冬季のテーマは

自分の陸上のフレーム(練習の許容量)を大きくする

正しい動きのウエイトから走りに繋げる

この2点をテーマに取り組むことにしました。

そして4年後の世界マスターズでてっぺんをとることを目標としました。

昨今は机上やネットでは沢山の情報があふれてます。

しかし実際はマスターズ対象ではなく一般論であります。

そして個々にクセはあるし、果たして自分はどうしたらいいのか、どのように一段上を目指していけばいいのか、それを誰に聞けばいいのかわからない。

マスターズ向けの情報が少なすぎます。

あと昔の考えに執着しすぎるとやはり自由になれない。

「固執」や「習慣」や「執着」これが一番の退化する原因となっている気がします。

だからこそ今度はウエイトも正しくコーチングしてもらおうかと思い通い始めました。

東京プロポーションラボ永田トレーナーに世界マスターズからお世話になってます。

ウエイトは走りに不向きという説もあります。私も以前はガンガンウエイトをして鍛えていた人間なのでよくわかります。

両方を知っているから言えること。

私の以前のウエイトは走りには全く結びつかないアプローチをしてました。

ルーチンによってこなしてただけ。それだけです。

先日は永田トレーナーによるアクセルマスターズウエイトセミナーを開催してくれました。

新しい発見ができること。有難いことです。

無知よりは学べることはきちんと知っておきたい。
2018年は世界マスターズ3位というご褒美をいただきました。

まだまだ進化途中です。

私が途中ということは、他の皆様はまだまだまだまだ進化中ということです。

出産、結婚、介護、仕事。

人生は色々です。

間違うこともあるし、嫌な自分と向き合うこともある。

でも失敗と成功の繰り返しに満ちた人生こそ生きてるなぁ、と思います。

ひるまずにトライし続けた人生は他の人を強く勇気づけることもできる。

「固執」や「習慣」や「執着」以外のなにか、

とにかく「なにか」をこれからも大切に前に進んでいきたいと思います。

オルガニクス公式インスタグラムでも公開中ですので、ぜひご覧ください。

@organix_jp

ナチュラル・エナジー・サプリメント「ORGANIX(オルガニクス)ジェル」の商品紹介ページはこちら

(Visited 438 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初詣トレイルラン@高尾山

高根沢ハーフマラソンレポート

関連記事

  1. 認定記録会(愛知県三好市)出場レポート

    前回のJISSの記録会からちょうど1ヶ月。強化記録会で感じた課題が改善されたかどうかを見…

  2. 簡単!肩こり解消ストレッチ

    皆さんこんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。それにしても毎…

  3. 飯田線走破300キロの旅~第2回:スタートまで~

    こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。さて、着々と準備を進めていよいよ出発とな…

  4. 体重と体脂肪と走力

    オルガニクスアンバサダーの土屋です。今年もすでに約1/12が過ぎようとしています。ボーっとし…

  5. スポーツ整形外科医が身を持って感じたシリーズ② 〜ギプス攻略法…

    皆さんお元気ですか?走るオルバサダーの諏訪です。前回の記事では松葉杖の攻略法について書きましたが…

  6. 食事、観光から見る、スペイン・マラガ

    オルガニクスアンバサダーの中尾晴実です。マスターズ陸上をこよなく愛する51歳W50カテゴリー、主…

  7. 【アンバサダー】丸山未那子

    この度ORGANIQアンバサダーを務めさせて頂く事になりました、丸山未那子です。…

  8. アスリート向け!おすすめ「スポーツ映画」5選!

    こんにちは。歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。そんな私ですが、つい…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP